前の記事でも書きましたが,チンクエテッレは車での移動が基本的にできません.みんな電車か船で移動します.前回紹介した電車での移動手段に続いて,船による移動・観光を紹介します.
ヴェネツィア(ベネチア)旅行した際の記録です. ヴェネツィアの中で訪れた場所は,サン・マルコ広場,鐘楼,ドゥカーレ宮殿,時計台,政庁,溜息の橋,リアルト橋, また,本当以外にもムラーノ島,ブラーノ島,リド島にも訪れました. そしてもちろんゴンドラにも乗りました. 子連れ旅行(一歳になったばかり)でしたが,たくさんの場所を回ることができました. (追記)フィレンツェ旅行記も追加していきます.
スポンサーリンク
Showing posts with label チンクエテッレ. Show all posts
Showing posts with label チンクエテッレ. Show all posts
Monday, 1 December 2014
チンクエテッレ:電車で移動する際はチンクエテッレカード(cinque terre cards)がお得
チンクエテッレの集落へは基本的に車でアクセスすることができません.観光客は電車か船を使って移動します.その中で,船は景色がとても綺麗だが,出港する頻度が少ないため,ほとんどの人は電車で移動することになります.
そこでお得な情報,電車にのる際は下の写真にある「チンクエテッレカード」が便利!!
理由は以下に書かれています.
Friday, 14 November 2014
チンクエテッレ・ラスペツィア:シーフードがおいしいRistorante BONTA' NASCOSTE
チンクエテッレの玄関,ラスペツィアから車で20分程度のところにあるレストラン「Ristorante BONTA' NASCOSTE」を紹介.ここはイタリア人の知人に教えてもらったレストランでシーフードが絶品!!行けばかならず幸せな時間を過ごすことができます.
Tuesday, 4 November 2014
チンクエテッレ・ヴェルナッツァ:ヴェルナッツァ(Vernazza)で見るチンクエテッレで一番の絶景!
チンクエテッレの集落の一つ,ヴェルナッツァ(Vernazza)を紹介.
私が思うに,ここで見れる景色はチンクエテッレで一番美しいと思います.その景色というのが下の写真.ヴェルナッツァの街から少しだけ上に登った,高台から見る景色は溜息が出るほど美しいです.
Thursday, 30 October 2014
Monday, 27 October 2014
Wednesday, 22 October 2014
チンクエテッレ:チンクエテッレの街並とお土産屋さん
チンクエテッレの街並とお土産屋さんを紹介.
前回の記事でもチンクエテッレのカラフルな家が並ぶ街並を紹介しました.今回は街中を歩いて見つけたお土産屋さんやレストランを紹介します.
下の写真は「タイル」です.チンクエテッレの街並と海を描いたタイルがたくさん売っていました.
Monday, 20 October 2014
Thursday, 9 October 2014
チンクエテッレ旅行記を追加していきます(Cinque Terre)
週末を利用して車でイタリアの海岸沿い,チンクエテッレ(Cinque Terre)を旅行しました.
世界遺産に登録されているこの地は本当に美しかったです.地中海の強い日差しが色付けるカラフルな街並は必見です.
本エントリーはチンクエテッレ旅行のダイジェストを紹介.次回以降のエントリーからより詳しく紹介していこうと思います.
まずはダイジェストをどうぞ!
Wednesday, 8 October 2014
フィレンツェ近郊:フィレンツェへ移動する途中で利用したホテル・Il Vecchio Noce
現在住んでいるフランス・ニースからフィレンツェへは車で行ったのですが,距離が結構あったので,途中で一泊しました.その際利用したのがホテル・Il Vecchio Noce.個人経営のホテルで,普通の家を改装してホテルにした,フランスで言う「シャンブルドット」.とても素敵なホテルで大満足でした.
写真は朝食の様子.イタリアらしく生ハムやチーズに加えて,手作りのタルトが並んでいました.
Subscribe to:
Posts (Atom)
南フランスを紹介しているブログ
南フランス(コートダジュール&プロヴァンス)を紹介するブログを開設しました.
タイトルは
「Complete Southern France : 南フランス(南仏)の旅行・観光情報」
筆者は南フランスのニース近くに住んでいるので,コートダジュールとプロヴァンスについてはより濃い情報が提供できるのではないかと思い,別のブログとして運営を始めました.
お時間のある方は是非ご覧ください!!
タイトルは
「Complete Southern France : 南フランス(南仏)の旅行・観光情報」
筆者は南フランスのニース近くに住んでいるので,コートダジュールとプロヴァンスについてはより濃い情報が提供できるのではないかと思い,別のブログとして運営を始めました.
お時間のある方は是非ご覧ください!!